注目セミナー紹介④消費者庁専門官が微生物等関連原材料を解説

2025年3月20日

「健食原料・OEM展2025」注目セミナー紹介④

「CRN JAPAN」主催特別セミナー
①「微生物等関連原材料を用いる錠剤、カプセル剤等食品のGMP指針に関する解説」

講師:消費者庁 食品衛生基準審査課 専門官 荒川 裕司氏
②「CRN JAPAN並びに安全と機能検討委員会の活動ご紹介」

講師:(一社)日本栄養評議会
③パネルディスカッション・質疑応答

健康食品の製造におけるGMP管理の指針である「3.11通知」が昨年末に改正され、「微生物等関連原材料(藻類を含む)」を用いる場合の新たなルールが策定されました。本講座では、GMP指針の策定に携わった消費者庁食品衛生基準審査課の荒川裕司専門官を招き、微生物等関連原材料に関するルールを解説いただくほか、実務において生じる疑問についてパネルディスカッションを実施する予定です。

主催/(一社)日本栄養評議会
協賛/(一社)健康食品産業協議会、(公財)日本健康・栄養食品協会(予定)、(一社)日本健康食品規格協会(予定)

※本講座は【聴講無料】です。事前予約はございませんので、お名刺を1枚お持ちのうえ、直接セミナー会場にお越しください。

関連記事