オリジナル乳酸菌配合の機能性表示食品/ニコリオ

2023年7月3日

「腸内環境改善」の消費者認知を追風に順調な売上

ニコリオ(東京都世田谷区)では「ラクビプレミアム」をはじめとする機能性表示食品を多数販売している。

 「ラクビプレミアム」は「酪酸菌CB80(登録商標)」とHMPAを機能性関与成分として配合し、「継続摂取により、善玉菌(酪酸菌)、短鎖脂肪酸(酪酸、酢酸)を増やし、便秘気味の方の腸内細菌叢(腸内フローラ)、腸内環境を改善する機能、BMIが高め(23以上30未満)の方のお腹の脂肪(内臓脂肪、皮下脂肪)、ウエスト周囲径、体脂肪率を減らし、体重が減少するのを助け、高めのBMIが低下するのをサポートする機能」を表示する。また、同社のオリジナル乳酸菌「フローラエイド(登録商標)」も配合。腸内環境改善訴求の商品として順調な売れ行きだという。

 同社担当者は「腸内環境改善から派生する健康効果が消費者にも広く認知されたことも追い風になっている。今後も腸内環境改善の訴求を軸とした商品開発を進めていきたい」と話す。更に現在「フローラエイド」では複数の大学との共同研究を進めている。

 この他にもダイエット訴求の「フラボス」「マルカティ」美容訴求の「モイスティブ」など多数の機能性表示食品を販売している。機能性表示食品の届出も積極的に行い、新たに「りんご由来プロシアニジン」を機能性関与成分とした届出も受理された。

現在はD2Cがメインとなっているが、それ以外の販路も拡大させていく予定だ。すでに同社の主力商品「ラクビ」はドラッグストアで販売しているが、今後「ラクビプレミアム」の店頭販売も検討しているという。


↓↓↓ 購読(電子版・紙版)のお申込みは以下よりお願いします ↓↓↓

ヘルスライフビジネス|株式会社ヘルスビジネスメディア (health-mag.co.jp)

関連記事