サプリ系グミ成型機を提案/シンテゴンテクノロジー

2023年9月14日

スターチレスで製造時間も短いグミ成型機を販売開始

スターチを使用しないグミ成型機「ニュートラ・フラッシュ」

 食品・医薬品向け包装機械のグローバルメーカーであるシンテゴンテクノロジー(東京都渋谷区)はスターチを使用しないグミ成型機「ニュートラ・フラッシュ」を販売し、サプリメント系のグミ製造に適した「スターチレス」成型機として提案している。

 同社は、2020年まではドイツのボッシュの事業部で、世界的なグミメーカーであるハリボーと共に歩んできた歴史がある。国内でもほとんどのグミ製造菓子メーカーで機械が採用されている。

 グミの製造工程では一般的にスターチを用いて成型する。この製法ではトレーにスターチを敷き詰め、上から型押しすることで作られた凹部にグミ液を流し込む。スターチに型を押し付けるので多様な形を成型できること、グミ内にジュレを入れるなど他製品と差別化しやすい点が特徴でお菓子のグミ製造で一般的な製法だ。          

 一方、サプリメント系のグミを製造する場合、再利用するスターチに機能性成分が残存し他製品と混合するリスクもあり、欧米ではサプリメントグミを製造する場合はスターチを使用しない製造方法が増えている。

 同社の「ニュートラ・フラッシュ」はポリカーボネート製のモールドを使用するスターチレスの製造方法となっている。モールドは製品ごとに交換できるため他製品に成分が混合するリスクを減らせる点が大きな特徴だ。       

 また、スターチを使った成型では、成型後のグミを乾燥する必要があり、乾燥には1日から1週間を必要とする。一方、「ニュートラ・フラッシュ」では冷却により凝固させるため、グミ液の充填~冷却~取り出しまで1台で完結し、製造時間は1時間程度となっていることから光熱費削減にも貢献している。

 同社食品事業部長の岡本龍彦氏は「スターチレス成型のグミは、スターチを用いて製造する一般的なお菓子のグミと比較すると形や食感の自由度は低くなるが、安全性、製造時間などサプリメントとしてのグミ製造に適した製法だ。機械の販売だけでなく、これからグミ製造を目指す事業者に対するサポートも行っていく」と話している。


↓↓↓ 購読(電子版・紙版)のお申込みは以下よりお願いします ↓↓↓

ヘルスライフビジネス|株式会社ヘルスビジネスメディア (health-mag.co.jp)

関連記事